だいたい、この地区で最も遅い見頃となるのが湯河原梅林。ただ、今年はさほど他地域より遅くない。すでに7~8分咲きとなっていた。曽我梅林でバタバタして、予定より到着が遅れているので、幕山に登るのを止めようかとも思ったけど、やはり登りたくなっちゃうんだよね(笑)。
ここは登山道が整備されていて歩きやすいので、最初飛ばしてあとでバテバテになるというのがよくあるパターン。今年は肝に命じて、入りを遅くして一定のペースで登る事ができた。観梅のお客さんはさほど増えてるとは思わないけど、幕山に登る人は毎年増えてるような感じがする。
幕山を降りて梅林の撮影をするものの、ここは陽が山に隠れてしまうので、一時間ほどしか撮れなかった。斜光で一番いい時間帯なんだけど惜しいね。←登らなければ良かったんでないの(苦笑)。
アルバムはこちらで
いつもの最高点から撮ったけど、切られた木が痛々しい
幕山山頂から真鶴